メールでデコメ絵文字作成



パソコンや携帯電話に保存してある画像をメールに添付して送信することでデコメ絵文字を作成することができます。

2枚以上添付するとアニメーションするデコメ絵文字を作成することができます。

通常のサイズは縦横20ピクセルで作成されますが、10から500の間で指定することもできます。
サイズを40にしたい場合はメールのタイトルに半角数字で「40」と入力します。

画像の中に人の顔を認識すると、自動的に顔の部分だけ切り抜いてデコメ絵文字に変換することもできます。
メールのタイトルに半角数字で「20#1」と入力します。

顔認識機能はJPG形式の画像だけに対応しています。
1枚だけで複数の顔を認識した場合は認識した人数分だけ作成されます。
顔認識機能は1日の利用回数に制限があります。全体での利用回数なので、その日最初の利用でも認識機能を利用できない場合もありますので、ご了承下さい。
通常は顔を認識しても切り抜きません。


横長の画像をそのままの比率で縮小することもできます。
ただし複数枚選択する場合は、それぞれが同じサイズである必要があります。
メールのタイトルに半角数字で「20#1#1」と入力します。

メール送信からしばらくすると作成されたデコメ絵文字のURLがメールで返信されます。
yapy.jp」からのメールが受信できるように設定を確認して下さい。

では作ってみましょう
画像を添付して送信


ヤッピーデコメーカー TOP
友だちに教える
フィルタリングについて

▲ページの先頭へ戻る

ヤッピーモバイル
「デコメール」、「デコメ」は、株式会社NTTドコモの登録商標です。

個人情報 | 利用規約 | 広告掲載 | お問合わせ

2024 Hancruz